高橋 渉 / Wataru TAKAHASHI
高橋 渉(TAKAHASHI Wataru:日本)1976年、山形県生まれ。大学在学中から某フィギュアメーカーで造形を学び、卒業後、1999年、同社に入社。時代劇等のリアルな役者フィギュアの制作などに携わる。
2008年、フリーの造形師として造形工房"SamuraiDoll"を立ち上げる。2010年、"Groovicdoll"の名称でマリオネットの制作を開始。
ライフワークであるソフビフィギャアシリーズ『大江戸ROBOTS』を制作する傍ら、歴史上人物の1/6サイズのリアルフィギュア、カプセルトイなどの商業原型など、活動は多岐にわたる。
代表作に『コップのフチ子シリーズ』がある。
※写真をクリックすると大きな画像と仕様、価格などが表示されます。
作品タイトルに「●」印のついている作品は売約済みです。
●ニャンベリー |
||
謎の覆面コンビACEとRAMONE |
●羊のペコリーノ
|
●赤毛のアン
|
AUTUMN ALMANAC●ロットン |
SLEEPLESS NIGHT●ノラ |
SLEEPLESS NIGHT●ジャム |