佐久間奏多 / Sota SAKUMA
1977年愛知県生まれ。2000年:東京造形大学卒業(染織デザイン専攻)。在学中にチェコの劇人形に出会い、衝撃を受ける。1999年:劇団ドラック(チェコ)美術監督ペトル・マターセク氏らによる長期ワークショップ「人形演劇プロジェクト2000」(於:シアターカイ)に参加。2000年秋:渡チェコ。2002年:チェコ国立芸術アカデミー人形劇学部舞台美術科大学院に入学。ペトル・マターセク氏に師事する。2005年:同大学院を首席で卒業。NaDlaniマリオネットの制作を開始。2009年3月:パペットハウスギャラリーにて初個展。2010年:「ストーリーテラーズ-小説と絵画-展」(於:高島屋美術画廊 / 後援:実業之日本社)出展。プラハ在住。
最近の参加展覧会 : 「Story of puppet」(2011年)、GAMU(プラハ)、Biim gallery(ソウル)、パペットハウス(東京)。「Japonští výtvarníci žijící v Praze」(2011年)、Galerie Lazarská(チェコ) 。「チェコの人形、伝統と現代」展(2011年)、Galerie Smečky(プラハ)に唯一の外国人として参加。「Gepetos de Praga」(2012年)、ブラジル・サンパウロ。Sophie Woodrowとの二人展(2017年)、ベルギー・プリュッセル。
※写真をクリックすると大きな画像と仕様、価格などが表示されます。
佐久間奏多指人形作品 |
|||||
Hand Puppet 2021展示台付き |
お雛様三段セット 箱付き |
||||
ベトレームクリスマスの飾り 箱付き |
ナマケモノ |
||||
おもちゃ博士の夢の小箱Skříňka snů Doktora Hračky |
![]() ひなぎく |
||||
![]() 蛙王子 |
![]() 春が来た |
![]() 桜散る |
![]() 夜桜に月 |
"The Art of Puppets"出展作品 |
|
2015年魔笛 |
|
2013年幕の裏 |
2014年動物と盗賊達 |
![]() 2011年箱 |
![]() 2012年永遠の友達 |
"The Art of Finger Puppets"出展作品 |
||
![]() 2010年ノクターン |
![]() 2010年よだか |
![]() 2010年贈り物 |
![]() 2009年スターリーセン |
![]() 2009年忘れられた手紙 |
![]() 2009年金の魚 |
![]() 2008年Nocni Cirkus 夜のサーカス |
![]() 2006年BAROQUE劇場 |
![]() 2007年ZAHRADA ザフラダ |