坂上浩二さんの新作2つ。
ポストの「ポストン」と、ぞうの「まるぞう」です。
ポストンは糸タイプのマリオネット、まるぞうは、鉄心タイプのマリオネットです。どちらも台付の作品。
ポストンにはお手紙、まるぞうには赤いリンゴが付いています。
やんちゃなポストン。
お手紙が届くと、とってもうれしいポストン!
まるぞう、お鼻が長いのね。
りんごも上手につかめます。
ホームページでもご紹介しています。
坂上浩二さんの新作ニ点、どうぞ見に来てください。
ヨウム、という鳥をご存知ですか?
ヨウムは、セキセイインコと同じオウム目インコ科に分類される鳥です。
ヨウム好きのお客様からのご注文で、坂上浩士さんが制作した「ヨウム」のマリオネット。展示台付きです。
作品は、手のひらで包めるぐらいの大きさ。全長23cm。
実際のヨウムは、30cmくらいの大きさだそうですから、ひとまわり小さい感じでしょうか。
歩いて、羽ばたいて、クチパクします。
鳥ですから、空も飛べます。
羽の表現が素晴らしく素敵です。
ブルーのグラデーション、尾羽根の差し色がチャームポイント。
坂上浩士さんが人形美術をされた「おかぴぼうやのちいさなぼうけん」(人形劇団プーク)に登場する「ヨウム」の色合いと同じなのだそうです。
正面顔が、、、かわいい!!
注文制作の作品ですので、お納め先が決まっていますが、12月中旬くらいまでパペットハウスでご覧いただけます。
多くの方にご覧いただきたい作品です。
ホームページでも、ご紹介しています。
でっかい、かば、で、「でっかば」。
粋な半纏を着た「でっかばの親分」、パペットハウスに参上です。
作者は、坂上浩士さん。
最近は、マリオネットをお作りいただいていましたが、久しぶりに腹話術人形を作りいただきました。動物のキャラクターは、初めてです!
存在感のある、、、ありすぎる、、、面構え
目には、つむりのからくりが組み込まれています。
私が「でっかばの親分」です。
目をつぶったところです。寝ているわけでは。。。
大あくびです。。。
半纏には、キャベツの印。
パペットハウスでは、先輩の口パク人形に囲まれて、両手に花 (*^^*)
胴串スタイルのダイナミックな作品です。
みなさまのご来店をお待ちしています。
坂上浩士さんの新作マリオネットです。
はじめまして、パグ之助です。↓
お兄ちゃんのほうが、後から生まれることもあるマリオネットの世界ですが、、、
パグの兄弟は、兄・パグ吉が先に誕生しています。
↓ パグ吉、兄です! 凛々しい!
そっくりですけど、弟のほうがちょっと気弱な感じ。
お兄ちゃんは、やっぱり強い?
もう、わかりますね?
「パグ吉くんの兄弟をつくって欲しい」というお客様からのご依頼にお応えくださった坂上さん。個性豊かに細やかな表現で制作してくれました。
どちらの作品も、お客様の手元で可愛がっていただけていることと思います!
後ろ姿、尻尾にも、個性が出てます。
残念ながら、すでにお納めしてしまいましたので、お店でご覧いただくことはできません。画像でお楽しみください。
こんなマリオネット見たことない!!
口パク&つむり目&上目の機構がついた腹話術人形みたいなマリオネット!
そのマリオネットは坂上浩士さんの新作「りんごくん」です。
はじめまして!
キラキラお目々のりんごくんです。大きさは手のひらサイズ。
マリオネットですが、腹話術人形みたいなからくりが入っています。
素材は、発泡樹脂素材に布張り仕様です。
ちっちゃいお口がパクパクします。
つむり目
おちゃめな上目
展示台付き、のうえに!!段ボール箱入り!?
坂上農場直送のりんごくんです。(段ボール箱のデザインも自作です。)
そしてもう一体は、木彫りマリオネット「パグ吉」くんです。
耳が動いて、口パク機能付き。
展示台付きの鉄心タイプマリオネットです。
「りんごくん」と「パグ吉」くん、パペットハウスで皆さんのおいでをお待ちしています~ ホームページでもご紹介しています。
新人マリオネットをお迎えする先輩マリオネットのブルーノとモモチャン。
仲良くしてね~