「じゅん散歩」、高田純次さんにお出でいただきました。放送は8/25・水曜日。

テレビ朝日のお散歩番組「じゅん散歩」8月第4週にパペットハウスが登場します。

8月25日・水曜日が「飯田橋界隈のお散歩」。

『操り人形&腹話術の店で爆笑体験』とテレビ欄では紹介されています。

★テレビ朝日 じゅん散歩 毎週月曜~金曜 午前9時55分放送

 

テレビ出演は、基本的に店主担当ですが、、、

今回は、ワタクシもちょこっとだけ(つま先くらい)映り込む予定です。

沢則行氏の「カニ」の人形を動かします。

可愛く動かせているか、ドキドキです~(^_^;)

もし、カットされていたら、、、お店で動かしますので、いらしてください!

 

ブタとネコ、井上文子さん新作クチパク人形到着

今回届いたのは、操作棒付きのクチパク人形。

夏っぽい、ひまわり色のブタくんです。

名前は「ハートン」

手と足のハートマークがチャームポイント。

 

 

もう1体は、緑の瞳の黒猫「ノラ」。長いまつげが魅力的。

キラキラフワフワのお衣装で歌います。

帽子・衣装は、取り外しできます。

ステージを降りてリラックスの「ノラ」はこんなかんじ。

ホームページでもご紹介しています。

★井上文子クチパク人形 ハートン

★井上文子クチパク人形 ノラ

 

もう一体、一緒に届いたのが、ハンドパペットのウサギ。

ちょっとオヤジっぽいですが、、、可愛いです!

★井上文子ハンドパペット ウサギ

みんな、お店でお待ちしています。

シアターパペッテリア、鎌倉公演のお知らせ

モップ犬「Moffy モフィー」の制作でおなじみの工藤和也さん。

先日ご紹介した「A-hoj! アホイ!」(新宿)で上演予定の、シアター☆パペッテリア「客席ひとつの人形劇場 / ぴぴ☆シアター」も、人形美術は工藤和也さんです。※演出・操演はYUKI☆さん

※コロナ対策の影響で「A-hoj! アホイ!」公演情報は変更がありそうですので、ホームページをこまめにチェックしてください。

もうひとつ、彼が人形美術を担当をしている「シアター☆パペッテリア」。鎌倉を拠点に活動しています。「シアター☆パペッテリア」の夏休みテーブルトップ人形劇場は、鎌倉の絵本カフェ「SONGBOOK Cafe  ソングブックカフェ」で、3日間上演されます。日程は下記の通り。

 

8月23日(月) 11:00「おむすびころりん」 14:30 「おむすびころりん」
8月24日(火) 11:00「おむすびころりん」 14:30 「かえるのおうじさま」
8月25日(水) 11:00「おむすびころりん」 14:30 「かえるのおうじさま」

料金/1,800yen 

1日通し券/3,000yen  午前・午後を通しでご覧になる場合は2本でひとり3,000yenです。

(お申込みは下記のブログ内のお問い合わせフォームからどうぞ)
http://puppet-days.blog.jp/archives/35643286.html

日本昔ばなしの「おむすびころりん」は、新作です。シアター☆パペッテリアのホームページ内ブログ「ぱぺっと☆DAYS」で、人形の制作過程などチラ見できます。

「A−hoj!2021新宿」開催されます

2018年7月27〜29日、3日間にわたって行われた演劇祭「A−hoj! 新宿」。
私も観に行き、たいへんな熱気を感じました。

「A-hoj」(アホイ)とは、人形劇王国チェコの、親しみを込めた出会いの挨拶です。 

今回の「A−hoj! 新宿」は、昨年2020年の夏に開催予定でしたが、、、新型コロナ感染拡大の影響を受けて1年延期されました。
コロナ禍はまだ続いており、海外からの招聘などは断念せざるを得なかったとのことです。それでも、舞台芸術が身近にある社会をつくりたい、文化の灯をともし続けたいという熱い思いから、今できる形での「A-hoj!」の開催とのことです。
国内で活躍する19組のアーティストが、2021年の真夏の新宿で公演!

プログラム等詳細は、こちらから↓

2021 August

 2021年8月10~14日

★メイン会場:タカシマヤ タイムズスクエア JR口特設会場

★サブ会場 :プーク人形劇場

★密を避けるため予約制となっています。ホームページをチェックしてみてください。

新宿会場での全プログラムは、無料でLIVE配信されます。
遠方にお住まいの方、出かけるのは難しいけど参加したい…そんな方はぜひ、配信ページをチェックしてください! とのことです。
海外作品の有料映像配信も要チェックです!