人形劇公演情報 8月~9月

人形劇公演のお知らせです。

8月後半から9月、大人のための公演が目白押しです。

おとなが観たい人形劇 リレー公演8月

父と暮らせば

父と暮らせば

むすび座「父と暮らせば」

プーク人形劇場

8/27(木)14:00 / 19:00

8/28(金)14:00

http://www.puk.jp/theatre/2015Relay/8musubiza.html

 

 

糸あやつり人形 一糸座

一糸座 カリガリ博士

一糸座 カリガリ博士

「分身残酷劇 カリガリ博士」

高田馬場ラビネスト

9/1~9/6

ホームページ http://www.acephale.jp/index.html  http://www.acephale.jp/Gendai/

Facebook https://www.facebook.com/isshi.youki?fref=ts

 

 

inochi 2015 考える手

inochi 2015

inochi 2015

六本木ストライプスペース M/Bフロア

9/4~23

ホームページ http://www.inochi2015.com/

Facebook https://www.facebook.com/inochi2015

inochi

 

おとなが観たい人形劇 リレー公演9月

あぶない二人

あぶない二人

人形劇団クラルテ&くわえ・パペットステージ「あぶない二人」

プーク人形劇場

9/7(月)19:00

9/8(火)14:00

http://www.puk.jp/theatre/2015Relay/9hutari.html

 

どんな作品なの?

ホームページ・ブログ・Facebook・Twitterなどから、様々な情報が、画像がご覧いただけます!!

それぞれの公演をチェックしてみてください。

 

 

 

夏休み、人形劇情報など。

夏休みをいただいて、リフレッシュしてきました。
長野県飯田市での「いいだ人形劇フェスタ」。
人形劇どっぷりの3日間。
17年ぶりに訪ねた飯田は、暑く熱く厚かった!
今日から、通常営業。
東京の夏、まだまだ暑いです。

飯田で久しぶりに観た、「糸あやつり人形劇団みのむし」。
円熟の技と、楽しいお芝居、楽しませていただきました。
明日、12日から夏休み特別企画があるようです。
その名も「怪奇短編ご当地マリオネット芝居 ドクロ屋敷の謎」。

人形劇団みのむし、京都です。
近かったら、500円玉を握りしめて走って行って観るのに!(※500円は子供料金です。)

ドクロ屋敷の謎

ドクロ屋敷の謎

詳細は、こちらで。
糸あやつり人形劇団みのむし

そして、もうひとつ。
暑い飯田の野外で観た「ザ・プルチネラ」
イタリアから来た、ジャンルーカ・ディ・マッティオ氏の人形芝居。

東京・新宿「プーク人形劇場」での公演です。

プルチネラ

プルチネラ

参考資料「相関図」、これがあれば楽しみも倍増。

相関図!

相関図!

イタリアはナポリで生まれた伝統人形芝居。

詳細は、こちら。

プーク人形劇場