大森さんちのイモムシくん、新たに4体が届きました。
もうすっかり定番となった「イモムシくん」。
緑、紺、黃、水色。
それぞれの表情も楽しく、勢揃い。
ホームページで、ご紹介しています。
見に来てください~お待ちしています。
大森さんちのイモムシくん、新たに4体が届きました。
もうすっかり定番となった「イモムシくん」。
緑、紺、黃、水色。
それぞれの表情も楽しく、勢揃い。
ホームページで、ご紹介しています。
見に来てください~お待ちしています。
坂上浩士さんの新作口パク人形です!
チェックのパーカーを着たコアラ、クゥネルです。
からくりの仕様は、口の開閉と、つむり目と上目です。
発泡樹脂素材に布張り仕上げ、45cmと小ぶりですが存在感抜群!
パーカーは、来たり脱いだりができます。
首元のふわふわが可愛い!
ホームページでもご紹介しています。
お店にも見に来てください。
お待ちしています。
※要予約
それぞれの公式ページをチェックしてください!
チェコファンの皆さん!お待ちかねの「チェコフェスティバル」です。
今年の会場は、ニコタマ!
多摩川河川敷(二子玉川公園前) キネコ国際映画祭会場内
(東急田園都市線「二子玉川駅」より徒歩12分)
詳細は、下記サイトで。
★チェコフェスティバル特設サイト: https://www.facebook.com/czechfestivaljapan/
★X(旧:Twitter): チェコ共和国【公式】 https://twitter.com/Czechia_JP
芸術の秋到来!
和式の江戸糸あやつり人形劇団の公演を、ふたつご紹介いたします。
日にちの近い方から。
『猟師グラフス』
糸あやつり人形一糸座 × グルソムヘテン劇団(ノルウェー)
2023年10月5日(木) ~ 8日(日)
会場:シアタートラム
猟師グラフスは狩の途中に崖から落ちて死んでしまう。 死の国へ向かうため海へ出た小舟が航路を誤り、永遠に海上を廻り続け、様々な国の港に辿り着く。 カフカが書き終えることのなかった、奇妙な物語。
『わが父、耳なしの琵琶奏者』
江戸糸あやつり人形 結城座
パペットハウスにもファンの多い、チェコのベテラン作家 JAROSLAV DOLEZAL / ヤロスラフ ドレジャル氏 が急逝されました。
以前に所属されていた「Divadla Drak / 劇団ドラッグ」のFaceBookとホームページで突然の死を知りました。
今年の5月には新作をいただいたばかりでしたが、これが遺作になってしまうなんて。。。※Puppet House Keeper’s Blog 「ドレジャル氏の新作マリオネット2体」
8月の初旬には、林由未さんのX(旧ツイッター)で、お元気な姿を見せていただいていたので、あまりに突然のことに言葉もありません。
2011年にパペットハウスギャラリーで開催された「Story of Puppet」が、ドレジャル氏の作品の魅力に初めて出会う展覧会になりました。その後、2015年に個展「ヤロスラフ・ドレジャル作品展」では、その作品の世界観をたっぷり楽しませてくれました。
ドレジャル氏の創る、いつまでも記憶に残るキャラクターたち、ひとつひとつが思い浮かびます。
ここ最近は一年に2作品というペースでパペットハウスに作品をつくってくださっていました。
たくさんの素晴らしい作品をありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
暑い日が続いています。。。
ということで、残暑お見舞い申し上げます!
使用画像は、NoriSawa ノリサワ (沢則行)氏の 「Crab Ⅱ カニ Ⅱ」です。
すこし涼しい気分になっていただけたら。。。
残暑お見舞い葉書風ですが、、、印刷はせず、、、
皆様、お身体どうぞ大切にお過ごしください。
パペットハウスのおすすめ定番マリオネット「マシェック木玉マリオネット」
定番中の定番が「ピノキオ」
道化キャラクターの「カスペル」と「クラウン」
上記のホームページでご紹介している定番キャラクターの他に、実は、男の子・女の子・おじいさん・おばあさんのキャラクターがあります。今までは、お店での展示販売のみでしたが、このたび、ホームページでもご紹介することにいたしました。
チェコから取り寄せていますので、在庫が切れている場合は、しばらくお待ちいただく場合がございます。
お店で実物をご覧になりたい方も、まずは、お問い合わせください!
可愛い姿と動きで人気の「大森さんちのイモムシくん」
新作が届きました。
水色、緑、紺色、イエローの4体です。
紺色は、今回初登場のニューカラーです。
黒じゃないんです、紺、ネイビーです。
後ろ姿も、かわいい。
あずき色と黒も加わって、パペットハウスはイモムシくんたちで大賑わいです(*^^*)
皆様のご来店をお待ちしています!
坂上浩士さん作のマリオネット「ポストン」が、ちょっとだけリニューアルしました。
右手にペンが!
お手紙を受け取るだけじゃなくて、自分でも書いちゃうポストンくん。
腰糸も付け足していただいたので、こんなポーズも取れるようになりました。
後ろ姿にも、ちょっと変化が。
画像ではわかりにくいですが、色味もちょっとだけメタリックな感じが加わりました。
ホームページでのご紹介も、新しくなっています。
ぜひぜひ、実物をチェックしにいらしてください!